昔塩 極 300g
『昔塩・極』のこだわりの三極みがお料理の味を格段にレベルアップさせます。
【極① 昔ながらの味わい】
昭和初期食べられていた当時の美味しい塩を味わていただくため、旧錦海塩業の資料を参考に塩分濃度88%の塩辛すぎず旨みがあるお塩を目指し作られました。美しい海と太陽の恵みで完成する高品質のメキシコ産天日塩を瀬戸内の海水で溶かし、平釜でじっくりと煮詰め、そこに「にがり」がしっかりと根付くことで、昔ながらのこだわりの味が再現できました。
【極② 瀬戸内の旨味バランス】
塩処・瀬戸内に製塩所を構える錦海ソルトの旧錦海塩業から脈々と受け継がれる長年の経験を基に絶妙なバランスで瀬戸内産のにがりを含ませています。お料理にお使いいただき、熱を加えたりすることで、塩味はまろやかになり、旨みが増します。素材の持ち味を最大限引き出してくれるお塩です。
【極③ ふんわりとした結晶】
平釜で時間をかけてゆっくり、じっくり手間暇かけて煮詰めることでふんわりとしたまろやかな結晶に仕上げています。昔塩とは異なる結晶は、より素材にふわっとなじみ、どのようなお料理にも使いやすくなっています。
商品特徴
- 旨味たっぷりの天日塩(メキシコ産)使用
- 塩分濃度88%なので、辛すぎずまろやかな塩味
- にがりの絶妙なバランス
- しっとりタイプで、結晶がふわっとしており、より素材になじみやすい
栄養成分表示(100gあたり)
- エネルギー 0kcal
- たんぱく質 0g
- 脂質 0g
- 炭水化物 0g
- 食塩相当量 88.1g
- カルシウム 50mg
- マグネシウム 450mg
- カリウム 100mg
(推定値)
用途
お漬物、魚の塩焼き、煮物、煮込み料理、フライパン料理
原材料名 天然塩、海水、粗製海水塩化マグネシウム